ひねもす俳句:火・風・雨 2005年7月12日2005年7月12日 pure2 5件のコメント 凌霄花(のうぜんか)しきりに焔したたらす /勝美 風鈴屋風に客寄せ任せけり /勝美 梅雨さなか老眼とみに進みけり /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:夏の花 2005年7月2日2005年7月2日 pure2 3件のコメント 古代蓮濁世(じよくせ)の花として開く /勝美 三伏や地蔵の供花のすぐ萎れ /勝美 しもつけや幼きころの鹿の子帯 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:梅雨の中休み 2005年6月23日2005年6月23日 pure2 2件のコメント スモーク・ツリーと知らで学生憩ひけり /勝美 缶詰で済ます一食キャンプ村 /勝美 人生の裏側寂し夏廃墟 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:ナント滞在その2 2005年6月12日2005年6月12日 pure2 2件のコメント 風死せりメインロードに街の音 /勝美 今日明日の食料山と買ひ薄暑 /勝美 ガレットを食ひつつ思ふ冷奴 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:ナント滞在 2005年6月11日2005年6月11日 pure2 2件のコメント 雷の気を集め尖塔そそり立つ /勝美 切り通しめきし路地裏昼寝どき /勝美 白南風(しろはえ)に白さ益しけりカテドラル /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:パリの日々 2005年6月10日2005年6月10日 pure2 2件のコメント 山開きたる雲中をひたに飛ぶ /勝美 涼しさや水に流せしよしなごと /勝美 窓開けて種を飛ばせりさくらんぼ /勝美 巴里祭の市場青果を山と積み /勝美 夏野より流るる水の果て大河 /勝美 続きを読む/コメントを書く