ひねもす22年目! 2025年1月12日2025年1月12日 pure2 2件のコメント 初午や寄進の注連(しめ)の新しく /勝美 あくまでも此処に我在り花梨の実 /勝美 水温む飛ぶを躊躇ふ鳥一羽 /勝美 身を寄する木は鈴生りに寒雀 /勝美 飽きもせでバナナ遊具を着膨れて /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:寒立つ日 2024年12月14日2024年12月14日 pure2 4件のコメント 昂然と皇帝ダリア空つ風 /勝美 観客も演者も嬉嬉と小春の日 /勝美 ターナーの森の静寂や寒立つ日 /勝美 彷徨へる鴉の孤独落葉の地 /勝美 敬虔や寒青空へ捧げ物 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:着々と冬 2024年11月25日2024年11月25日 pure2 2件のコメント 紙に捺す木の葉の手形いとけなし /勝美 柚風呂に無骨な顔を沈めけり /勝美 紅顔を寄せ合ひ笑まふ日向ぼこ /勝美 恐竜の子や寒晴れに飢えて果つ /勝美 クリスマス仕様そびらに孤高の樹 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:街冴ゆる 2024年11月15日2024年11月15日 pure2 2件のコメント 街冴えて西方浄土彌遠し /勝美 銀梅花の実を腸詰めに冬用意 /勝美 煤払行き処のなくて潜みけり /勝美 地に根差す巨木のいのち天高し /勝美 お洒落着のセーター薄くほほけけり /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:冬うらら 2024年10月27日2024年10月27日 pure2 2件のコメント 風船葛密かに愛を宿しけり /勝美 爬虫類とても人並み日向ぼこ /勝美 冬うらら伸び伸び伸びと伸びあがり /勝美 吊り花や毒のある実は美しく /勝美 どんぐりの転ぶや童謡口の端に /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:秋さやか 2024年10月15日2024年10月15日 pure2 2件のコメント とりどりに鳥のゐる沼秋うらら /勝美 実ざくろは憤怒の色を極めけり /勝美 凄まじや喘ぐ如くに出る気根 /勝美 橋上にモネの池観るさやけしや /勝美 落魄の身とはなりけり栗の毬 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:時は過ぎゆく 2024年9月30日2024年9月30日 pure2 2件のコメント 名月や涙止まらぬ巌窟王 /勝美 秋霖の銀糸は水輪織りにけり /勝美 ハロウィンや味画一の規格品 /勝美 秋袷さらりとぼろを脱ぎ捨てて /勝美 鈴なりの銀杏落つる時期待てり /勝美 続きを読む/コメントを書く