ひねもす俳句:秋暑し 2015年8月9日2015年8月9日 pure2 18件のコメント 残暑はや転がるやうに過ぎゆくか /勝美 秋の水滑り台めく岩すべる /勝美 秋暑し黒く煮詰まるもの食へと /勝美 掌に余る収穫秋の色湛へ /勝美 人ぞろぞろと宵闇の宮通り /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:夏本番 2015年7月25日2015年7月25日 pure2 18件のコメント 夜の秋静かになりし彼我の陣 /勝美 峰雲の中途半端な育ちやう /勝美 今日も亦人を待ちゐる盆の駅 /勝美 夏の川浸る鉄鎖のなかりけり /勝美 炊出しに不味きものなし震災忌 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:梅雨寒し 2015年7月7日2015年7月7日 pure2 18件のコメント 七夕の飾りに頼む過疎の町 /勝美 捨てられし七夕竹を電柱に /勝美 梅雨寒し祈りの館門扉閉づ /勝美 緞帳に代はるシートや夏芝居 /勝美 上映のホラー冷房効果大 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:色色の色 2015年6月23日2015年6月23日 pure2 12件のコメント 文字摺や使はぬものに観世縒 /勝美 地獄変斯くやの紅蓮河童の忌 /勝美 夏の夜の夢物語戦士果つ /勝美 猫の目のいや増す青さ夜の秋 /勝美 風鈴の百の音色や駅ホーム /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:時の流れ 2015年6月9日2015年6月9日 pure2 14件のコメント 時の日や看板舊きままで良し /勝美 夏登山岩場で煙草吹かしけり /勝美 埋立てて市街地となる旱雲 /勝美 睡蓮や濁世に一花汚れずに /勝美 温暖化すすむ臭木の花咲けり /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:日のひかり 2015年5月22日2015年5月22日 pure2 12件のコメント 帰省子の踏む石段に日の斑揺る /勝美 光年の刻をとどめて星涼し /勝美 草笛を鳴らし寺門を潜りけり /勝美 甲羅灼け岩灼けカメ目爬虫類 /勝美 トンネルは生活道路山笑ふ /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:イタリアのひと日 2015年5月11日2015年5月11日 pure2 12件のコメント ひと時の朝餉愉しむ五月の日 /勝美 帰省子のために門戸を開きをく /勝美 落書きの稚拙は問はずこどもの日 /勝美 走り梅雨監視カメラのやうな犬 /勝美 路ゆくやデモの遮る夏の街 /勝美 続きを読む/コメントを書く