ひねもす俳句:春はむずむず 2020年2月11日2020年2月11日 pure2 11件のコメント 海蝕の進む断崖アロエ咲く /勝美 先生の嚏しきりや墓の雨 /勝美 砦なす本の山積み冬ごもり /勝美 春寒料峭年寄りのストレッチ /勝美 磔や海見ることもなく春愁 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:立春大吉 2020年1月25日2020年1月25日 pure2 7件のコメント 立春大吉シェルターといふ避難場所 /勝美 早春の空を威圧の青銅砲 /勝美 長閑けしや手榴弾めくかづらの実 /勝美 永き日の亀石苔を生やしけり /勝美 春めいて浮かれ出でたる苔の花 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:春の訪れ(令和版) 2020年1月13日2020年1月13日 pure2 5件のコメント 青空に春光放つ寺の鴟尾 /勝美 赤塚城址に梅の賑はひ近づきぬ /勝美 正月の旅行何処や門閉ざし /勝美 渋谷川無惨これでも春の川 /勝美 散らばるる数多の殻や春の磯 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:去年今年 2019年12月26日2019年12月26日 pure2 5件のコメント 石段の上は冬空あるばかり /勝美 雲垂るる冬の夜明けや起床時 /勝美 イラストで満たすや今日も雪不足 /勝美 去年今年繋ぐ橋なり渡らうか /勝美 数へ日や棚晒しなる読まぬ本 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:移ろいを探して 2019年12月15日2019年12月15日 pure2 7件のコメント 狂ひ咲く夜のだちゆらや帰り花 /勝美 安住や落ち葉とりどり安らけし /勝美 枯芒軍需工場の夢の跡 /勝美 寒鯉の見上ぐる水の深さかな /勝美 楽しみは全身浴の日向ぼこ /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:終りは始まり 2019年11月25日2019年11月25日 pure2 6件のコメント 火のないストーブ置かれしたぴおおおか駅 /勝美 ミサ曲流る落葉は光る色硝子 /勝美 バッカスと酌むや勤労感謝の日 /勝美 サッカー観戦観衆は雲のごと /勝美 捕へらる綿虫無念の面構へ /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:令和元年歳晩 2019年11月11日2019年11月11日 pure2 5件のコメント 葡萄枯葉はアダムとイヴの替へパンツ /勝美 冬浅し季節を映す抹茶碗 /勝美 補陀落へ装備整ふ年の内 /勝美 菊薫る即位パレード恙なく /勝美 此の先の暮らしそのもの五里霧中 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:急ぎ足の秋 2019年10月31日2019年10月31日 pure2 7件のコメント 掃き溜めに鶴のごとしよ雪の富士 /勝美 芸術の秋イベントの赤煉瓦 /勝美 空は鈍色冬眠を急ぐ龍 /勝美 すさまじや塵も積もれば猪となり /勝美 夜寒さに葱拉麺の頼もしき /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:時は過ぎ行く 2019年10月11日2019年10月22日 pure2 8件のコメント 白波の飛ばす飛沫や秋の航 /勝美 灯台に変はる砲台文化の日 /勝美 出現の古代遺跡や秋の海 /勝美 螻蛄の鳴く横丁先へ続きけり /勝美 見習ひの自信身につく十一月 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:それぞれの営み 2019年9月24日2019年11月1日 pure2 5件のコメント 高架の支柱倒るべからず阪神忌 /勝美 忸怩たる汗のごとしよ露の玉 /勝美 穴に入る前かなへびのボルダリング /勝美 冷ややかや出征兵士は華と散り /勝美 燈籠を守る猫ゐて恙なし /勝美 続きを読む/コメントを書く