ひねもす俳句:極月 2012年12月16日2012年12月16日 pure2 10件のコメント 赤かぶの赤に高ぶる好奇の眼 /勝美 寒暁の涙にくもる窓硝子 /勝美 年に一度はせめて聖樹になり切る樹 /勝美 極月の祈り深かり百万塔 /勝美 恋の眼にぼやけてポインセチアらし /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:数へ日 2012年12月1日2012年12月1日 pure2 14件のコメント 数へ日に憶ふは故郷の母のこと /勝美 着ぐるみの中底冷えの身が一つ /勝美 ブリッジを潜り抜けけり冬の蝶 /勝美 猫の手も借りて売るなる大熊手 /勝美 変転の世相にサンタ立ち尽くす /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:黄落 2012年11月12日2012年11月12日 pure2 8件のコメント ぼろ市へ思ひ一つのバス走る /勝美 冬眠はまだまだ先のことなれど /勝美 黄葉の爆弾破裂して止まず /勝美 ひたすらに歩む外なし黄落期 /勝美 七五三帯に疲れのまざまざと /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:冬近し 2012年10月28日2012年10月28日 pure2 14件のコメント 山海の珍味とりまぜ文化の日 /勝美 町角に馬頭観音時雨雲 /勝美 網打つや飛び跳ねゐたる鰡の群 /勝美 餡団子ひとつ大振り一葉忌 /勝美 四次元の入口近し冬に入る /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:入院雑詠 2012年10月14日2012年10月14日 pure2 10件のコメント 秋晴や病室其処処電子音 /勝美 カーテンの隣も患者鵙の贄 /勝美 体育の日や点滴に繋がれて /勝美 点滴の支柱を杖にしてさやか /勝美 黄落や退院許可のいまだ出ず /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:秋思 2012年9月21日2012年9月21日 pure2 12件のコメント 晩秋やひかりは直ぐに消えたがる /勝美 行く秋の絶滅危惧種ねむる土地 /勝美 磔像に似たる案山子に意志ありや /勝美 文化の日花に劣らぬ葉のありぬ /勝美 暗黒に無数の銀河音もなし /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:秋はじめ 2012年8月30日2012年8月30日 pure2 10件のコメント 行く秋の乙女の祈り深かりし /勝美 帯締めを少しゆる目に茸飯 /勝美 爽やかや円座の猫の端にゐて /勝美 白亜紀の恐竜に遭ふ霧の夜 /勝美 秋天を繋ぎ止めたる塔ひとつ /勝美 続きを読む/コメントを書く