「ひねもす俳句:小さな吃驚」への3件のフィードバック

  1. 白金のすすきの後には白銀の冬ですね。寒いのは苦手ですが、空気が澄んでくるのはいい感じです。
    この雲の出た夜、実際に大きめの揺れが来ました。カラスが騒いでいたり、月が大きく見えたり、自然のメッセージに敏感にいたいです。

  2. 秋の雲の句は、我ながら詩情に欠ける句だと反省。
      善人で通す毎日秋の雲 /勝美
    この句はいかがでしょう。
     

  3. ああ確かに。「善人で〜」のほうがおもしろい。
    (追記:↑修正前の「地震(なゐ)予知の雲かも知れぬ秋の雲」に対して)
    写真にひっぱられすぎると幅がせまくなっちゃうしね。
    写真の空は10月6日の夕方で、少し前に恐いくらいに真っ赤な夕焼けが木の間から見えて、全体を見ようと移動したあとの写真がこれ。赤さはみるみる無くなって行ったけど、一本長細い雲が残っていました。
    この日の雲で、歌手の小金沢さん撮影の記事をみつけました。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000029-dal-ent
    地震は古語で「なゐ」なんですね。
    ススキは、まだ穂を垂れる前の出たてのところ。
    逆光に透ける穂がきれいでした。
    句も素直で、妙にひねってないところがこのススキに合ってるかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です