ひねもす俳句:いざ出発 2022年1月15日2022年1月15日 pure2 14件のコメント 晴着てふ派手な色合ひ着て春着 /勝美 恵方へとつづく足跡一直線 /勝美 昭和遠し急階段に在る余寒 /勝美 大試験門扉の広く開け放ち /勝美 デゴイチの黄砂降る地へ発車ベル /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:ゆく水は還らず 2021年12月23日2021年12月23日 pure2 5件のコメント もどかしさ募るばかりや年の暮 /勝美 公園といふ空間の冬日影 /勝美 冬空を映す銀盆銀象嵌 /勝美 ゆく年の流れや涸るること知らず /勝美 餅花に似し寒風の置き土産 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:変わりゆくもの 2021年12月15日2021年12月16日 pure2 4件のコメント 水涸れて日の目見たりし竜宮城 /勝美 空にして疎は淋しかり年暮るる /勝美 メデューサの魔力に硬化春待てり /勝美 水都いま眠りに冬の寒さかな /勝美 寒林の影絵朝日の上るまで /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:メタモルフォセス 2021年11月25日2021年11月25日 pure2 6件のコメント 柿色の珠玉の飾り冬館 /勝美 恥多き身を恥ぬれば紅葉す /勝美 冬めくも裸一貫只沈思 /勝美 月食を知るや知らずや炬燵猫 /勝美 風来れば風に靡けり枯尾花 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:止まるも行くも 2021年11月9日2021年11月9日 pure2 11件のコメント 陣形を作る相談鴨寄り来 /勝美 稲干すや鳥除けの網怠らず /勝美 オブジェの鯰動かず冬日差 /勝美 水門の開かずなりけり水涸れて /勝美 寒風に雲流されて散り散りに /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:賑やかな晩秋 2021年10月25日2021年10月26日 pure2 5件のコメント ひと時の安堵を得たり枝の鵯 /勝美 秋の山華やぐ色をとりどりに /勝美 小道具の撒き菱手裏剣村芝居 /勝美 土嚢より草の顔出す冬ぬくし /勝美 二の足を踏むぼろ市の露悪品 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:雲の晴れ間 2021年10月1日2021年10月1日 pure2 7件のコメント 月光の光りの塵を載せ団子 /勝美 冷ややかや卓に聖書の置かれゐて /勝美 すさまじや断頭台上鶏瞑目 /勝美 小鳥来る色の違へど相集ひ /勝美 叢雲の剣の一振り露はるる /勝美 続きを読む/コメントを書く