ひなもす俳句:春寒し 2014年1月8日2014年1月8日 pure2 13件のコメント 初詣ものの始めの並び初め /勝美 寒明けてその先何に出会ふやら /勝美 己が身に迫る不安や春寒し /勝美 星雲の目くるめく渦星朧 /勝美 黒からずして黒猫の恋心 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:春を待つ 2013年12月24日2013年12月24日 pure2 11件のコメント 天狼や少年瞳かがやかす /勝美 葉牡丹にうづまく恋の色もやう /勝美 バス停に並びて思ふ炬燵酒 /勝美 寒燈や求むる道の果知らず /勝美 大寒の街目覚めんと蠢動す /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:年暮るる 2013年12月9日2013年12月9日 pure2 14件のコメント 心ある言葉少なし冬いちご /勝美 池涸れて林中静寂残りけり /勝美 ブリューゲルの森に谺の猟銃音 /勝美 寒の雲幾重にも山幾重にも /勝美 十二月八日デジャビュの道辿る /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:風の間にまに 2013年11月23日2013年11月23日 pure2 11件のコメント 煙突の上の出迎へクリスマス /勝美 去年今年昭和は遠くなりにけり /勝美 遊郭のあとを眺めて懐手 /勝美 北風にあへて莞爾と立ち向かふ /勝美 年忘れうだつ上がらぬ顔ばかり /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:雪降るころ 2013年11月12日2013年11月12日 pure2 13件のコメント 五箇山に雪降るころとなりにけり /勝美 もてなしの地元の香り囲炉裏宿 /勝美 用済みの案山子の行方知らずなり /勝美 温室を出され巷の風のなか /勝美 逸る気を抑へお目見えしたる凧 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:初冬のひと日 2013年10月27日2013年10月27日 pure2 14件のコメント 枯山に色を添へけり山ガール /勝美 綿虫のいつしか消えて大鳥居 /勝美 ひとり行く野道一本冬ぬくし /勝美 待春や雨に艶ますべにかなめ /勝美 台風の来ぬ間にいそぐ小買物 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:秋の休日 2013年10月13日2013年10月13日 pure2 8件のコメント またとなき天気蓑虫起きたまへ /勝美 休むにも群れを離れず稲雀 /勝美 帽子脱ぐほどの日射しや日向ぼこ /勝美 草原を追はるるごとく蝗飛ぶ /勝美 冷やかに穴の開くほど視られけり /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:秋まっさかり 2013年9月27日2013年9月27日 pure2 13件のコメント 日の沈む方へ蜻蛉まつしぐら /勝美 悪臭を溜めるだけ溜め銀杏の実 /勝美 冬用意猫の手を借り騏驎借り /勝美 選挙時の演台長き夜を過ごす /勝美 招かるるままに一杯夜寒の身 /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:それぞれの秋 2013年9月16日2013年9月16日 pure2 8件のコメント フルーツとケーキのコラボ文化の日 /勝美 知らぬ間の門限時刻いざよへる /勝美 行く秋や持ち主待てる忘れ物 /勝美 五線紙に高き一音月今宵 /勝美 雨靴で踏む秋冷の水たまり /勝美 続きを読む/コメントを書く
ひねもす俳句:名月 2013年8月31日2013年8月31日 pure2 9件のコメント 朝顔も愛も潤ひあればこそ /勝美 秋夕焼地上のものは置き去りに /勝美 月光に染まりて乾ぶ曝し首 /勝美 月今宵猫に近寄る宇宙人 /勝美 斎場の煙たなびく無月かな /勝美 続きを読む/コメントを書く